イベント
3歳~9歳のパパママ必見!元五輪選手の心と体を育む親子遊び術
未来の健康と幸せを育むために、元五輪選手が親子で楽しむ体を動かす遊び術を伝授します。
また、育児セラピストがその効果を詳しくお伝えしていきます。
3歳から9歳のお子様とそのご両親を対象に、楽しく体を動かしながら心と身体の成長をサポートします。
イベントの特徴
-
- 【イベントの4つのポイント】
1.心と身体の健康を育む
「心と身体が健康に育ってほしい」という親御さんの願いを、「幸せに人生を送れる土台を育てる」ことで後押しします。
2.運動能力の向上3歳~9歳のプレゴールデンエイジ期は、神経系が発達し、身体の扱い方(器用さ)が身に付きやすい時期です。この時期に多様な動きを経験することで、将来の運動能力が向上します。
3.愛着形成特定の人との心理的な絆が、子どもの心を成長させてくれます。このことを愛着形成(アタッチメント)といいます。このイベントでは、親子の絆を深める活動を通じて、より良い愛着形成を促進します。
4.自然体験活動自然を感じながら、遊びや活動を多く経験した子は、自尊感情や外向性、チャレンジ力が高まる傾向があります。親子で自然体験活動を楽しむことで、子どもの成長をサポートします。
-
- 【経験豊富な講師陣!】
2名の講師が楽しく丁寧にお伝えします!
・我孫子 智美(あびこ ともみ)前陸上競技女子棒高跳日本記録保持者
ロンドンオリンピック日本代表
・鈴木 直人(すずき なおと)
LECJapan代表
自然体験活動指導者
育児セラピスト🐻育児に関するメルマガ発行中!
https://lecjapan.com/category/naruhodo_ikuji/
-
- 【イベントプログラム】
オリンピアンの我孫子選手と一緒に、親子運動遊びと親子自然遊びを楽しみましょう!
また、自然体験活動指導者で育児セラピストの鈴木氏が、親子での運動遊びや自然体験の重要さをお伝えします!
🌈体験できること🌈
・親子で体を動かそう!元五輪選手のおうちでもできる運動遊び
・自然素材を使ったマラカスづくり
・遊びながら“心と身体の育ち”について考える
-
- 【楽しめる要素が他にもいろいろ!】
🌈イベント中はミニマルシェを開催🌈
・地域の出店者さんやキッチンカーが集うミニマルシェ
・気軽に話せる育児、子育て座談会(自由参加OK)
イベントの詳細
- 開催日
2025年8月11日(月・祝)
- 時間
午前の部
- 受付: 9:30
- 開催時間: 10:00~11:30
午後の部
- 受付: 13:00
- 開催時間: 13:30~15:00
- 料金
- 大人: 1,650円
- こども: 1,100円(2人目より770円) ※すべて税込
- 対象
3歳~9歳のお子様とそのご両親(年少~小学3年生)
- 定員
各回30組
- 服装
・帽子
・運動できる服装
・運動靴
- 雨天時
室内のみで行います。
- その他
・会場:オーパル
受付はオーパルフロント前にて行います。
・体験時に撮影した写真や動画は、オーパルやスクールの広報・SNSに使用する可能性があります。
・飲み物、タオル、サンダル、着替えをお持ちください。